「お」
追い炊き機能 【おいだききのう】 |
浴槽のお湯が冷めた場合に、沸かし直すことができる機能です。 |
オートロックシステム 【おーとろっくしすてむ】 |
不審者の侵入を防止するために、マンション等のエントランス(共用玄関)ドアに設ける仕組みのことで、暗証番号入力やドアキー、または住戸内からの遠隔操作によって、開錠を行うシステムです。 |
オーナーチェンジ 【おーなーちぇんじ】 |
賃借人が入居している戸建・マンションを投資用として、賃借人が入ったままの状態で売却することです。賃借人の方から見れば所有者(オーナー)が変わることからこう呼ばれます。 |
大引 【おおびき】 |
木造住宅の一階の根太を支える木部材のことです。束によって支えられています。 |
オープンハウス 【おーぷんはうす】 |
売主が居住中の中古住宅において、日中売主に外出してもらい、売主の替わりに不動産会社の営業マンが常駐し、家を開放する販売方法です。オープンハウス開催時間中は誰でも予約なしで自由に見学できます。不動産会社を通して物件を案内してもらうのと違い、自分の都合の良い時間に気軽に見に行けるのが特徴です。マンションの場合は、「オープンルーム」ともいう。 |
オール電化システム 【おーるでんかしすてむ】 |
ガスなどを使用せず、コンロ等の調理器具や給湯など家庭で利用するエネルギー源を全て電力でまかなうシステムのことです。 |
おしどり贈与 【おしどりぞうよ】 |
(⇒「贈与税の配偶者特別控除(ぞうよぜいのはいぐうしゃとくべつこうじょ)」の項を参照) |
踊り場 【おどりば】 |
階段の途中にある平坦な部分のことです。階段の折り返し部分や長い階段の途中に設けられ、転落防止や小休止に役立ちます。 |
オプション 【おぷしょん】 |
新築物件の分譲価格には含まれない設備や仕様のことで、追加代金を支払って施工・付設されるものです。 |
オフバランス 【おふばらんす】 |
自己資本比率の向上・総資産利益率の改善を目的として、不動産等の資産を証券化して手放すことによって、資産を圧縮することを言います。 |
親子間借入 【おやこかんかりいれ】 |
親子間借入契約においては、以下の点に注意してください。 (1)金銭消費貸借契約書を作成してください。 借入金額・利息・返済期間等の借入条件をしっかり記載して下さい。なお借入金の金額に応じた収入印紙を貼り、消印することを忘れないで下さい。 (2)一定の利息はつけてください。 市中金利と比べ極端に低い金利や無利息であると、借りる人に経済的利益が生じるため、贈与税課税の問題が起こる可能性があります。 (3)契約書に従い毎月確実に返済してください。 返済は“持参払い”よりも“振込”がよいでしょう。返済した確実な証拠を振込用紙や預金通帳で証明できるようにして下さい。返済は原則借りた翌月からとし、異常に長い据え置き期間(例えば1年後とか2年後)を設けないようにした方がよいでしょう。 (4)返済期間は返済の完済年を親の年齢がおおむね80歳程度に設定してください。 (5)他の住宅ローンとの兼ね合いで返済可能な償還金とする。 金融機関では年収の一定割合の返済額となっているかで貸付の判断をしています。年間総返済額は他のローン返済額も含め年収の40%以内を目安として下さい。 |
オリジネーター 【おりじねーたー】 |
不動産や信託といった資産をもともと保有していた人のことです。不動産証券化においては不動産をSPVに提供する人を指します。 |
オルタナティブ投資 【おるたなてぃぶとうし】 |
国内外の株式・債権のような従来の投資対象に替わって、これらと関わりのないもしくは関わりの低いヘッジファンドや不動産などに投資することを指します。 |
温水洗浄便座 【おんすいせんじょうべんざ】 |
温水でお尻を洗浄できる便座のことです。暖房や乾燥、脱臭などの機能がついたものもあります。 |